愛知県蒲郡市三谷町にある社会福祉法人楽笑は、障がいを持った方でも、そうでもない方でも好きな地域で暮らし続け、地域の人と共に生きられるような普通の社会の実現を目指し活動しています。障がい者福祉・まちづくり・就労継続支援B型・居宅介護・相談支援・採用情報はコチラ。
相談支援 楽翔

相談支援 楽翔 相談支援事業

平成31年2月より「要医療児者支援体制加算」対象事業所となります。

「要医療児者支援体制加算」対象事業所とは、「重症心身障害など医療的ケアを要する児童や障害者に対して適切な計画相談支援等を実施するために、医療的ケア児等コーディネーター養成研修を修了し、専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を事業所に配置した上で、その旨を公表している事業所」です。
平成30年度に実施された、「愛知県医療ケア児等コーディネーター養成研修」を相談支援専門員が修了しています。

引き続き、関係する研修を受講し、医療的ケア児等の障害特性の理解や支援技術の向上に努めてまいります。



2019年4月より「精神障害者支援体制加算」対象事業となります。

「精神障害者支援体制加算」として、平成30年度に実施された、「精神障害者地域移行・地域定着支援促進研修」を修了し、専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を事業所に配置しています。
引き続き、障害特性の理解や支援技術の向上に努めてまいります。



令和4年10月より、「行動障害支援体制加算」の対象事業所となります。

「行動障害支援体制加算」対象事業所とは、「強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)」を修了し、専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を事業所に配置しています。 引き続き、障害特性の理解や支援技術の向上に努めてまいります。

やりたいことや夢もある。成長もするし可能性もある。その反面、心配ごともたくさんある。今の生活をより豊かにするため。未来の安心に向かって、その一助になれるように、日々向き合います。支えてくれるたくさんの仲間をつないでいきます。

〒443-0021 愛知県蒲郡市三谷町須田10番地68
TEL : 0533-66-6228 FAX : 0533-66-6229

相談支援 楽翔 相談支援 楽翔