地域と一緒に生きていく
Living with the community
私たちは「地域」×「福祉」でそこで暮らすすべての人が過ごしやすく、助け合い、楽しく笑って生きていく居場所を作っていきたい!という想いのもと仕事に取り組んでいます!多世代交流型のカフェスペースでは地域の方の憩いの場として子どもからお年寄りまで利用してくれています。そこでの何気ない会話から、自然と人と人が繫がり、広がり、大きな輪になって福祉との懸け橋となっています。
私たちの間には何の壁もない!お互いが補い合い、認め合い、助け合いみんな(地域×福祉)で楽しい居場所を作っています!!
職種 | 生活支援員 |
---|---|
勤務時間 | 8:00~17:30の間で一日5時間程度。週20時間未満勤務。8:00~9:00と、15:30~17:00は送迎の介助員の仕事になります。 |
勤務地 | 愛知県蒲郡市三谷町須田10番地68 地図を表示 |
最寄駅 | JR三河三谷駅より徒歩15分 |
職種 | 生活支援員 |
---|---|
雇用形態 | パート・非常勤職員 |
給与 | 【時給】1,000円~(基本給) ・試用期間3か月は990円となります。本採用後1,000円~。以降年数や行っていただく業務、業務形態等により変わります。 ・各種手当は当法人の規定に基づく ・昇給あり ・賞与なし |
勤務地 | 愛知県蒲郡市三谷町須田10番地68 地図を表示 |
最寄駅 | JR三河三谷駅より徒歩15分 |
仕事内容 | 障がいのある方の活動・仕事の場所で、利用者さんが好きなこと、得意なことを活かして仕事ができるようにサポートします。 ・活動(レクやアート活動など)や仕事(畑仕事、タグづくり、内職作業など)中は見守りを行いながら、必要に応じて一緒に行い、利用者さんが参加できるようにサポートを行います。 ・身体介助:利用者さんにより、食事・トイレ・入浴・移動の介助など ※勤務時間で可能な方は、 ・送迎:ワゴン車を運転または介助員として同乗し、自宅と施設間の送迎を行い、保護者へ引継ぎを行います。 |
勤務時間 | 8:00~17:30の間で一日5時間程度。週20時間未満勤務。8:00~9:00と、15:30~17:00は送迎の介助員の仕事になります。 |
休日・休暇 | 会社としては基本的に日曜日はお休みです。年間カレンダーに沿って平日以外に土曜日に開所する日もあります。個々のお休みは相談可です。 |
電話番号 | 0533-66-6228 |
面接地 | 愛知県蒲郡市三谷町須田10番地68 地図を表示 |
選考の流れ | 面接 |
採用担当 | 小田 |
法人名 | 社会福祉法人楽笑 |
---|---|
設立 | 令和3年1月25日 |
代表者名 | 小田泰久 |
住所 | 〒443-0021 愛知県蒲郡市三谷町須田10番地68 地図を表示 |
業務内容 | 就労継続支援B型・生活介護・短期入所・ 相談支援(一般相談支援・特定相談支援・障害児相談支援)・ 放課後等デイサービス |