愛知県蒲郡市三谷町にある社会福祉法人楽笑は、障がいを持った方でも、そうでもない方でも好きな地域で暮らし続け、地域の人と共に生きられるような普通の社会の実現を目指し活動しています。障がい者福祉・まちづくり・就労継続支援B型・居宅介護・相談支援・採用情報はコチラ。

RECRUIT

【正社員:管理者】日中支援センター八兵衛・禄兵衛

地域と一緒に生きていく
Living with the community
地域と一緒に生きていく
Living with the community
この地域で自分にできることを見つけ、
苦手なことはお互いに助け合いながら
みんなで楽しく笑って生きていく

私たちは「地域」×「福祉」でそこで暮らすすべての人が過ごしやすく、助け合い、楽しく笑って生きていく居場所を作っていきたい!という想いのもと仕事に取り組んでいます!多世代交流型のカフェスペースでは地域の方の憩いの場として子どもからお年寄りまで利用してくれています。そこでの何気ない会話から、自然と人と人が繫がり、広がり、大きな輪になって福祉との懸け橋となっています。

私たちの間には何の壁もない!お互いが補い合い、認め合い、助け合いみんな(地域×福祉)で楽しい居場所を作っています!!

職種 管理者
勤務時間 8:00~17:00、9:00~18:00を基本とし、1か月単位の変形労働制を採用しています。
勤務地 愛知県蒲郡市三谷町須田10番地68 地図を表示
最寄駅 JR三河三谷駅より徒歩15分
応募する
営業時間 9:00~18:00
0533-66-6228
求人の募集内容
職種 管理者
雇用形態 正社員
給与 基本給250,000円~
基本給は当社規程の人事評価制度に基づき査定を行い決定致します。
各種手当は当法人の規定に基づき支給致します。
試用期間3か月は175,000円、手当なし(通勤手当を除く)
勤務地 愛知県蒲郡市三谷町須田10番地68 地図を表示
最寄駅 JR三河三谷駅より徒歩15分
仕事内容 障がいのある方の活動・仕事の場所で、利用者さんが好きなこと、得意なことを活かして仕事ができるようにサポートします。

・事業の運営管理、事務
・利用者さんへの支援や保護者からの相談等に対する管理、職員への助言等
・送迎:ワゴン車を運転または介助員として同乗し、自宅と施設間の送迎を行い、保護者へ引継ぎを行います。
対象となる方 【必須】
自動車運転免許
障害者または児童福祉事業の実務経験3年以上

【応募要件のいずれかの資格】
自動車運転免許以外はいずれかの資格をお持ちであれば可です。
勤務時間 8:00~17:00、9:00~18:00を基本とし、1か月単位の変形労働制を採用しています。
休日・休暇 月8~9日を基本とし、ゴールデンウイーク、お盆、年末年始のお休みあり
電話番号 0533-66-6228
面接地 愛知県蒲郡市三谷町須田10番地68 地図を表示
選考の流れ 第一次面接、最終面接の2回を予定しています
応募する
営業時間 9:00~18:00
0533-66-6228
会社概要
法人名 社会福祉法人楽笑
設立 令和3年1月25日
代表者名 小田泰久
住所 〒443-0021 愛知県蒲郡市三谷町須田10番地68 地図を表示
業務内容 就労継続支援B型・生活介護・短期入所・ 相談支援(一般相談支援・特定相談支援・障害児相談支援)・ 放課後等デイサービス
応募する
営業時間 9:00~18:00
0533-66-6228